BRAND CONCEPT
レザーアイテムとともに過ごす生活をもっと楽しく
エイジングを楽しむ
エイジングを楽しむ
長く愛用していくことにより、独特の風合いを増していく革小物。
馴染んできたレザーを見ていると、共に過ごしてきた自分自身の成長も感じます。
エイジングの風合いは人それぞれ。自分色に変化していく革を育てる楽しさを、もっと身近に感じてほしい。
レザインはベジタブルタンニン鞣しの上質な革を厳選し、「エイジングを楽しめる財布」をコンセプトに、生活に寄り添ったデザインを追求したものづくりをしています。
理想的なサイズ感
ポケットにスマホとレザインのアイテムを入れて、気軽に外出。
基本的には電子マネー。それとクレカと、身分証。
近年、キャッシュレスのサービスは増えていますが、ふとしたときに現金が必要なシーンがまだまだあります。少しの小銭は持っておきたいですね。
そんな日本人の生活スタイルを徹底的に意識し、
本当に必要なものを最適なアイテムで持ち歩ける、コンパクトで使いやすいサイズを求めました。
熟練職人の高い技術力と安全な生産体制
35年以上の経験によって磨かれた技術。熟練した職人たちの手によって生み出される商品は、ドイツをはじめ、ヨーロッパの各国で高い評価を受けており、厳しい採用試験を合格した職人(マイスター)だけがLesignのアイテムを作ることを許されています。
世界に数ある革製品の加工工場の中には、素手を直接染色液に入れて作業するなど、
劣悪な環境で働かされているところも少なくありません。
Lesignの工場ではそういったことのないよう、常に衛生的な環境で染色加工等を行っています。
現地の雇用を守り地域発展に貢献し、工場、販売者、お客様の全員がハッピーになれることを第一にしています。

エイジが考えるものづくりについて
Age-エイジ-のブランドディレクター インタビュー
インタビューはこちらから
